YEAR

2018年

  • 2018-12-12
  • 2018-12-12

「創世記」読み終わりました

少し前から読み始めていた聖書ですが、最初の部分、創世記と呼ばれる部分を読み終わりました。思っていたより分量が少なく、すぐに読み終えてしまったという印象です。知っている話が多かったのも、早く読み終えられた理由でしょうね。 創世記は聖書、より正確には旧約 […]

  • 2018-12-10
  • 2018-12-10

ファラリスの雄牛は管楽器の起源?

ファラリスの雄牛は管楽器の起源になったという話を聞いたことがありますか?私はつい先日知ったのですが、そんな話があるんだそうです。確かに、ファラリスの雄牛の音を鳴らす部分は曲がった管になっていますから、管楽器に見えないこともないような……? 色々と調べ […]

  • 2018-12-09
  • 2018-12-09

12月9日は何の日?

12月9日といえば何の日か、皆さんは覚えていますか?そう、CIAにより拷問が行われていたことをがリークされた日ですね。 ……え? 覚えてない? そもそも初耳だ? 大抵の人にとってはそうでしょう。しかし、拷問に関わる人間としては、CIAというアメリカの […]

  • 2018-12-04
  • 2018-12-04

橈骨圧迫麻痺から見た拷問のダメージ論

橈骨圧迫麻痺という疾患を知っていますか? 別名、「ハネムーン麻痺」や「サタデーナイト麻痺」とも呼ばれています。 ふざけた名前だと思われるかもしれませんが、これが中々的を射ていて、実際にハネムーン中やら土曜日の夜やらにこの疾患を発症する患者が多いんだそ […]

  • 2018-12-01
  • 2018-12-01

イギリスの犯罪者特定AIに不安があります

世の中の流れは早いもので、いつのまにか知らない技術が現れていることがあります。 なんの話かというと、犯罪を起こす可能性のある人間を特定するAIがイギリスで開発中だという話です。名前はNational Data Analytics Solution ( […]

  • 2018-11-28
  • 2018-11-28

本格的に拷問のネタがない

この図書館(サイト)を作ったのが今年の初めなので、もうそろそろ1周年を迎えようとしています。 おめでたいことではあるのですが、それに関係して困ったことが1つ。 いよいよもって、記事に出来る拷問のネタが枯渇しそうです。 現在は海老責の記事を作成中ですが […]

  • 2018-11-27
  • 2018-11-28

拷問とキリスト教の切っても切れない関係

拷問を語る上で避けて通れない話題の一つに、キリスト教との関係があります。 ……が、今まで避けてきました。難しいからです。 なぜ避けて通れないかといえば、それは拷問がキリスト教への迫害、そしてキリスト教による迫害に一役も二役も買っているからです。 キリ […]

  • 2018-11-25

図書館改装のお知らせ

ここしばらくやっていた図書館(サイト)の改装が一段落しました。 まだ気になる部分はありますが、こればかりやっていても仕方がないので、ひとまずこれで完成ということにします。細かい改装は、いずれ気が向いたらやるということで。 かなり見やすくなったと思うの […]

  • 2018-11-23
  • 2018-12-31

なぜ拷問を調べようと思うのか?

現代において、拷問は過去の産物であり、一部の地域では未だに行われてはいるものの、ほとんどの人間にとっては無関係なものになっている……というのは、誰もが認めるところだと思います。 犯罪者にも人権が認められる時代ですからね。たとえ何かの犯罪を犯して捕まっ […]

  • 2018-11-08
  • 2018-12-17

釣責め

日本における真の拷問 江戸時代に作成された『公事方御定書』の中で公認された4つの尋問方法、その中で唯一拷問の名を持つのが、今回紹介する釣責め(つるしぜめ)と呼ばれる責めでした。 他の3つが牢問と呼ばれて区別されていることから、江戸時代において真に拷問 […]